フリーランス主婦の朝活日記

フリーランス翻訳者の生活改善ダイアリー

生活改善で健康維持と仕事の効率UPを目指しています

【朝活振り返り】1月前半の朝活 ラジオ体操を取り入れました

 おはようございます

今日は1月前半の朝活の振り返りです

 

一言で言うと

天気に振り回された朝活でした

 

今年は雪が多く道路が凍結したため

日の出前に歩くのが不安になり

朝の散歩は時間的な余裕のある休日のみでした

 

歩けない日はヨガをしてからの

エアロバイクが多かったのですが

最近は朝が寒すぎて

ヨガだと体が温まらず…

(体が硬いので負荷の高いポーズが取れないんです笑)

そこで「ラジオ体操」を取り入れてみました

 

久しぶりのラジオ体操

小学校時代の夏休みに

毎日近所の公園でやらされていた あの「ラジオ体操」

音楽が鳴ると

ひとりでに体が動き出してしまうあの国民的体操…

歴史を調べてみたら やっぱり古いんですね

染みついているわけです

 

お馴染みの「ラジオ体操」は、90年の歴史を持つ体操です。当社の起源である逓信省簡易保険局が1928年(昭和3年)に「国民保健体操」として制定し、日本放送協会のラジオ放送で広く普及しました。体操の内容も1951~1952年(昭和26~27年)に「ラジオ体操第一・第二」として再構成され、誰でも気軽に実践できる運動として現在も多くの方に親しまれています。

ラジオ体操・みんなの体操|かんぽ生命 (japanpost.jp)

 

何十年かぶりにやってみました

 

感想…

 

結構 負荷が高い!

 


[テレビ体操] ラジオ体操第1 | NHK


[テレビ体操] ラジオ体操第2 | NHK

 

第1→第2と動画を見ながら真面目にやったら

第1の終わり頃には体が温まり

運動強度の上がる第2では うっすら汗をかくほどに

着ていた上着は要らなくなり

ストーブも消しました

 

さすがは国民的体操! 侮っていました…ゴメンナサイ

 

私のような運動初心者でも

気持ちよく汗をかけて

ウォーキング前の準備運動にもいいし

何より体が覚えているから

すぐに取り組めるのがGOODです

 

ただ音楽に合わせて体操すると

少しテンポが速いかなとは思いました

しっかり筋肉が伸びる前に

次に行ってしまったりすると

効果が落ちてしまいそうです

 

※ラジオ体操の正しい動きを

 説明している本もたくさんありますね

 

 

また腰痛があったり

体に不調がある人が無理にやると

危ないかなとも思います

前屈・後屈や回旋など

音楽に合わせて勢いよくやってしまうと

バキッといっちゃいそうです

 

無理はしないほうがよさそうですね

 

またウォーキングの時もそうですが

朝一の運動は血圧や体の水分量などの点から

危険なこともあるそうなので

私は水を飲みストレッチをしてから

やるようにしています

 

ちなみに「超ラジオ体操」というのもあるんですね


[あさイチ] 超ラジオ体操~在宅でも出来る!運動不足解消!~ | NHK

ラジオ体操をアレンジした運動で

より1つ1つの筋肉を意識して

動かすことを重視しているように思います

テンポも幾分スローですが

動作を覚えるまでは

それでも速く感じるかもしれません

 

第1→第2のあと

こちらも続けてやっていますが

ここまでやると

体はすっかり温まっていい感じです!

 

所要時間は第1から通しても全部で15分程度

準備運動にちょうどいいくらいですね

 

緊急事態宣言でテレワークの方も多いと思います

自宅で気軽に取り入れられる運動として

「ラジオ体操」いかがでしょうか?

 

それにしても やっぱり朝は外を歩きたい

春が待ち遠しいです

 

ではこのへんで~